充実したアフターフォローで工事完了後もご安心ください

熊本県でのエアコン工事とその後のアフターフォローでしたら株式会社シュウテックにお任せください。お客様がネット等でご購入されたエアコンも取り付け作業を承っております。ご希望される設置箇所を確認して、最適な位置に室内機と室外機を取り付けさせていただきます。
設置後も快適にご利用いただけるよう、定期的案メンテナンス作業等もお問い合わせください。配管パイプの交換やガス補充、エアコンクリーニングなどを、お客様の代わりに実施させていただきます。

熊本のエアコン工事やアンテナ設置を丁寧に行わせていただきます

熊本県でエアコン工事などの電気工事を承っている株式会社シュウテックでは、丁寧な作業と接客の良さで多くのお客様にご満足いただいております。エアコンのとりつけ作業では、お客様が独自でご用意されたエアコンでも取り付けさせていただいております。室外機の設置についても、状況に合わせて天吊りや屋根置きなどで、丁寧に設置させていただきます。配管パイプの効果や壁の穴あけなどの作業は別料金となっておりますが、お客様のご負担も配慮させていただきながら、お見積もりをご提示させていただきますのでご安心ください。
さらに当社で購入したエアコンは5年保証をつけることができます。(業務用は除く)

また、専門知識がないと設置が難しいアンテナの設置も得意としております。一般的なUHF用(地上デジタル放送用)アンテナの他、衛星放送用の受信アンテナの設置作業も承っております。

熊本県のエアコン工事は現地でゼロから全て実施いたします

熊本県を中心にエアコン工事等を行い、お見積もりや実際の作業を現地で実施させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。事務所にご来社いただく手間もございませんので、まずはお電話やメールにお問い合わせください。エアコンやテレビ、アンテナの取り付け作業を得意としておりますが、電気工事全般のご依頼をお請けいたします。設置する家電についてはご用意しており、お客様で購入されてエアコン等でも取り付け作業可能です。
最近はネットなどで気軽に家電製品を購入できますが、取り付けまで代行してくれるとは限りません。取り付け作業の後も大切となるメンテナンス作業も承っております。お気に入りの家電製品を末永くご利用いただけるよう、地元に根付いた弊社サービスをぜひご検討ください。

熊本のエアコン工事業者シュウテックの料金紹介

電気工事を主に行い、エアコンやアンテナの工事を得意としております。取り付けがとても大変なエアコンやアンテナといった製品は、必ず電気の専門の業者に依頼するようにしましょう。特に、配管パイプが通っていない部屋へのエアコン設置の際は、壁に穴を開ける必要があるので信頼できる業者選びが重要です。弊社では設置予定の環境をみて、最適な箇所に室内機と室外機を取り付けます。大切なご自宅になるべく穴を開けないように、最善を尽くしたサービスをご提供させていただきます。
アンテナの取り付けについても同様です。屋根にソーラーパネルを設置されているご家庭などについては、ソーラーパネルと干渉しないように、最適な場所にアンテナを取り付けいたします。

熊本県のエアコン工事でお客様にご満足いただいております

丁寧な作業と接客の良さで、熊本を中心に多くのお客様からご満足のお声をいただいております。電気の専門家としてエアコンやアンテナなどの取り付け作業を丁寧に行わせていただきます。また知識だけではなく、お客様のご家庭やお店にお伺いさせていただきますので、接客にも重点をおいています。対応可能な製品はエアコンやアンテナだけではなく、ウォシュレットや食器洗浄などの取り付け承っております。もちろん取り付けの他にも、取り外しも行いますので、家電製品を買い換えようとご検討中の方はお問い合わせください。
コミュニケーションの面が良いことも、多くのお客様にご支持をいただいていることと自負しております。今後も熊本を中心に信頼と実績のある電気業者として、皆様に愛される会社を目指していきます。

熊本のエアコン工事実績などについてブログでも発信中です

熊本を中心に多くのお客様よりお問い合わせをいただき、長いお付き合いをさせていただけるようにエアコンに関しては様々なメンテナンス作業を承っております。新しいエアコンに交換した後のメンテナンスが重要です。エアコンの平均寿命は、約10年と言われており、毎シーズンを快適にご利用いただくためには、毎年1回のクリーニングが欠かせません。プロのエアコンクリーニングでは、フィルターだけではなく奥内部の部分も、分解して丁寧に洗浄作業いたします。何年のクリーニングをせずに放っておいてしまうと、エネルギー効率が悪くなるだけではなく、空気が汚れてしまってエアコンを快適にご利用いただけなくなってしまいます。
メンテナンス作業や日々の施工については、ブログでも発信しておりますので、ぜひご覧ください。